Standard Test Methods for Small Unmanned Aircraft Systemsトレーニング推進校
UAVによる3次元写真測量トレーニング推進校
国土交通省認定講習団体
NPO法人ドローンエイド:JUIDA
ドローン技術社会実装コンソーシアム各認定校
日本UAV産業オペレータ
トレーニングセンターSAITAMA
東空運第20671号 東空検第11412号 包括飛行許可承認済
DJI特約販売店
お気軽にお問合せください
049-227-9552
未経験から UAV産業オペレータへ養成。
トレーニング修了後の実務サポート致します。
当面の間、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為、受講人数制限を実施の上、開催させていただきます。
ドローンの運航は、気象現象や機材故障などのさまざまな要因により、飛行に影響を受け機体制御不能になります。 操縦者の知識、訓練不足による事故を無くすために、センターでは、各カリキュラムでは必ず10時間以上のフライトトレーニング実施いたします。
3次元測量講座、農薬散布機など多数の講座を開講しています。
UAV土地測量および産業検査のための安全で効率的なソフトウェアです。LIDAR、GPR、写真測量、コリドー、垂直、および測量計画ツール。カスタムの標高データのインポートと、地形追従モードを備えています。
サポート機体:DJI M600、M300、M200、Inspire、Phantom 4、Mavicおよびシリーズ、ParrotおよびMavlink互換のPixhawk / APM
UgCS FLIGHT CONTROL SOFTWAREのびわ農地による地形追従自動飛行農薬散布を、2020年4月より特定非営利活動法人DroneAid様のご依頼により農地実証してまいりました。
結果、傾斜地農薬散布にも使えるSOFTWAREである結果が実証でき長崎県農林技術開発センター様に納品が決まりまた。
低高度による山間部のびわ農地、地形情報と自動航行システムによる散布検証
(映像は通常の散布高度より高めでテストしております)
実証機体:Various6 RTK 2operator仕様
NIST STM for sUASを災害、救助UAV講習プログラムとして、特定非営利法人ドローンエイド様との提携が決まりました。ドローンエイド認定校のUAV講習にはNIST STMを活用しUAVオペレーターのスキルの向上、様々な仕事や趣味で活用されるように目指します。
ドローンエイド様はこちらをクリック
トレーニング風景
UAVスクール選びで重要な事とは何ですか。費用、自宅からの距離、色々頭を悩ませる事と思います。日本UAV事業パイロット養成センターはお客様からの受講お問合せの際にまずどの様な業界での使用目的、お仕事の内容、どのような空撮現場を想定しているか質問させて頂きトレーニング内容の現状をお話ししています。
資格取得は今のUAV業界では当たり前のことになってきてはいますが、目的は認定資格を取得し業務で使える技術を習得することです。
中には短期間、室内フライトのみのスクールが見受けられ修了までの実際のフライト時間が5時間にも満たない現状もお問合せの電話で頂いた事もあります。
車の教習所に例えると教習所内を運転練習していても実際の路上教習合格しなければ免許は取れません。初めて路上教習に出るときの緊張感は覚えていらっしゃると思います。UAVも一緒です。室内の現場など殆どの場合ありません。
屋外には木、山などの障害物、風などの気象の変化、カラスなど鳥類が襲ってくることもあります。
目視の範囲内で150m飛行を実際に体験できるかできないか、室内で数時間トレーニングするのと屋外の自然環境の中でトレーニングするのとは同じ時間トレーニングしても身に付く技術に差が出てきてしまいます。
業務に使える技術を習得が私たちの目標です。
お問い合わせはこちらをクリック
トレーニング風景
弊社では提携測量会社様、一般のお客様からの空撮依頼を承っており実績に基づいた、トレーニング修了後の機体コンサルティング、機体修理、実業務での自動航行アプリ指導、実業務でのUAV業務請負、修了生には無料でグランドを解放などアフターファローを実施しております。
終了された方の90%がUAV未経験者です。
未経験でも安全に飛行できるトレーニングメニューになっていますので、ご安心ください。
1人1日120分実機フライト時間を確保し、業務パイロットに必要な操作トレーニングを実施します。見ているだけの時間はありません。1日、時間をフルに使ってフライト操作に慣れてください。
弊社受講者は建設、測量、消防、TVメディアなど大半を占めていますが、個人様の受講者も多数修了されています。お一人でもご安心して受講していただけます。
土日のみのトレーニング、お休みのとれる平日でのトレーニング、もちろん集中で一気にトレーニングすることも可能です。予約制でフライトトレーニングをすることができます。
午後のみのトレーニング、13:00~17:00(夏場は18:00)などトレーニング時間の変更及び宿泊手配も可能です。トレーニング時間、日時は臨機応変に対応致します。
お気軽にお問合せください